2011年3月11日の東日本大震災は、 東京でも少しは被害が出ました。 東北地方とは比べものにはなりませんが、 街では看板が落ちてきたり、 部屋の中では天井が落ちてきたり といったことがたくさんありました。 […]
「取り入れたい生活習慣」の記事一覧(7 / 9ページ目)
濃い宇治抹茶ロールいただきました~
フェイスブックの投稿で、 セブンイレブンの海老グラタンが美味しいと知り、 セブンイレブンに行ってきました。 海老グラタンはありませんでした。 ガッカリ! 売り切れたのか、販売終了なのか、 その店舗ではないの […]
埋蔵金より仮想通貨の方が使える
面白いニュースを見ました! 埼玉県蓮田市から、 一つの甕(かめ)に納められた 量としては国内最大級の 埋蔵銭が見つかったそうです。 中国から輸入された銅銭が、 約26万枚入っている 可能性があるとのこと。 このニュースを […]
目薬を買ってきました!
今週から目がかゆくてなりません。 眼球を取り出して洗いたいくらいです。 くしゃみも出るので、 花粉症なのだと思います。 このところ、日中外へ出ることが少なかったので、 あまり花粉症の影響を受けていないと思っ […]
桜と抹茶のロールケーキ
今日は母の定期検診の日だったので、 帝京大学病院で半日過ごしました。 帝京大学病院には、 ナチュラルローソンが入っています。 先日ネットニュースで、 ローソンで販売している 桜と抹茶のロールケ […]
腰痛ってバカにできない!
一昨日から体調を崩し、 色んな作業が滞っています。 先日、ちょっと無理をして パソコンの前に座りっぱなしだったことが いけなかったと思うのです。 パソコンの前に座ると、 ついつい続けて画面を見てしまいます。 でも、せめて […]
Foodie(フーディー)を使おう!
最近はインスタばやりで、 インスタ映えする写真を撮ろうと 場所や撮影方法など、 あれこれ工夫している人が多いですね。 私もできるだけ、ご馳走などは撮影するようにしています。 先日、Foodie(フーディー) […]
マッサージのおススメ
私の母は、膠原病の一種の多発性筋炎という 病にかかっています。 この病気は、筋肉が破壊される病気で、 内臓の筋肉まで破壊されていくのです。 母は本来やせ型の人でしたが、 この病気を発症してからは 筋肉が脂肪にどんどん置き […]
介護や育児で忙しくてもキレイにしていたいですね
ピンキーは、自宅で仕事をしているので、 普段はノーメイクです。 OL時代は服装などにも気を使っていましたが、 今は自宅からほとんど出ないので、 洋服などはたくさん必要ないんです。 でも、髪や身づくろいは ある程度キレイに […]