私がLINEを活用し始めたのは、 2016年9月に情報発信の塾RTLに入ってからです。 それまでも、LINEで連絡を取りたいと 特に言ってこられた人とは LINEで連絡を取り合うこともありましたが、 ほとんどメールを使っ […]
「取り入れたい生活習慣」の記事一覧(8 / 9ページ目)
揚げ物を食べすぎた~
10月20日は母の誕生日です。 この日は、美智子皇后様のお誕生日でもあるので、 祝福ムードのニュースも必ず流れます。 母のお誕生日に、先日用意しておいた 寝具メーカー西川の室内用ダウンベストをプレゼントしました。 色柄も […]
天才脳を持つ強み!
昔から「火事場のばか力」って、よく言いますよね。 火事が起こった時に、女性でも普段は持てない タンスを持ち上げることができたりすることから、 言われるようになったそう。 これって実際あることなんです。 &n […]
病気の高齢者には軽~いものがいいですね!
母の誕生日が近づいてきたので、 ネットでプレゼントを買いました。 買ったのは、室内で着るダウンベスト。 冬の間、家の中は床暖房とエアコンで 常に暖かくしてはいるのですが、 母は筋肉が破壊される […]
使わないものはダメになる
自宅近くのスーパーで、 オリーブオイルが全品3割引きと Shufooのチラシが飛び込んできました。 早速、Amazonサイトで調べてみると、 けっこう売れそうなものが見つかりました。 そうと分かったので、 スーパーに行っ […]
似ているもの
2年ほど前から、糠漬けを作り始めました。 糠漬けって、身体にいいことづくめで、 しかも、野菜を糠に入れておくと長持ちするんです。 人間の身体って、腸内細菌をいい状態にしておくと、 健康で、認知 […]
トイレットペーパーの芯
トイレットペーパーに、 良い香りが付いているものってありますね。 トイレットペーパーからいい匂いするのは、 気分はいいですが、 香料が身体に付いてあまり良くないのでは? って思ってました。 ところが、テレビのクイズ番組で […]
毛が抜けない
この1週間くらい、 朝髪をブラッシングしても 抜け毛がありません。 今までは、朝髪を整えると 20本くらいは抜け毛が出てました。 でも、このところ毎朝、 3~5本しか抜けないんです。 &nbs […]
チョコレートなしでは生きてゆけない
我が家では、毎日チョコレートを食べる習慣があります。 チョコレートといっても、何でもいいわけではないんです。 いわゆる「ハイカカオ」という カカオが70%以上含まれているチョコレートです。 ハイカカオのチョ […]