私は毎週日曜日23時、NHKで放送される 「戦争と平和」というドラマを欠かさず見ています。 皆さんもご存じのように、 原作はロシアの文豪トルストイで、 19世紀の作品です。 150年程も前に書かれた小説を、 ドラマ化した […]
「取り入れたい生活習慣」の記事一覧(9 / 9ページ目)
マンゴーツリー レストラン
一昨日は、母の誕生日だったのに 翌日に大腸がん検診の予定があり、 特殊な断食に近い食事しか摂れませんでした。 昨日の検査後には遅ればせながら 誕生日のお祝いの食事をしようと 丸の内まで行ってきました。 &n […]
ハンドクリームが離せません
夏場は気にならなかったのですが、 涼しくなってきたせいか 手荒れが気になります。 私は顔や手が少しでも乾燥してカサカサしていると、 痛いような気がして落ち着かないんです。 だから、家のあちこち […]
野菜が高い
台風の影響で、野菜の価格が高騰してるみたいですね? スーパーに買い物に行っても、 野菜が高値なので、 無意識に野菜をレジ籠に入れてないみたいです。 どちらかというと、我が家は野菜大好き系なので、 野菜が少な […]
流通業界の今後って…
今日は、ディノスから分厚いカタログが届きました。 つい先日も届いたばかりで、 先に届いたカタログに目を通す間もなく、 次のカタログが届いた感じです。 百貨店からもお中元やお歳暮の分厚いカタログ、 スーパーからは年賀状印刷 […]
生まれて初めて見ました
米虫ってご存知ですか? お米を食べながら、米粒の中に卵を産む虫です。 話には聞いていましたが、実物を見るのは初めてでした。 実は無農薬のお米をいただいていたのですが、 しばらく食べないでいたら、 米虫が発生しちゃったんで […]
豪栄道が全勝優勝
豪栄道が全勝優勝しましたね。 かど番力士の全勝優勝は初めてとのこと。 豪栄道の目に涙が・・・。 それはそーでしょー。 大変な苦労があったのですから・・・。 本当におめでとうございます! &nb […]
歯のお手入れって大事ですよ!
今日は歯科医院で診察を受けて来ました。 OL時代は半年に1度、 歯石取りなどのクリーニングに行っていました。 今はお金も時間もないので、 トラブルがなければ行かなくなってました。 1年ぶりくらいで行ったら、 […]