私は母の介護をしながら、
仕事をしているので、
時短でできて栄養が摂れ、
しかも美味しい料理レシピを見つけたら、
大事に保存しておきたいと思ってるんです。
美味しいお料理は、
世の中にたくさんありますが、
私が大事にしたいお料理は、
超時短の家庭料理です。
高価な材料を使い、
手間暇かけたお料理を食べたかったら、
我が家の場合は外食すればいいと思っています。
忙しい人でも楽につくれて、
スーパーなどでも簡単に手に入る材料で
できた手料理を大事にしたいんです。
料理の手抜きでできた時間は、
人生を楽しむことに使いたいですね~。
私が見つけた超時短でできる料理レシピを、
ポツポツとご紹介してゆきたいと思います。
【ピーマンのナムル】
のレシピと栄養効果はこちらから。
青ピーマンは、
ビタミンCやβカロテンが
豊富な食材です。
ビタミンCには、
老化防止や
抗酸化作用があります。
β-カロテンは体内で
ビタミンAに変換され、
免疫力を高めたり、
皮膚粘膜や目の健康維持
にも役立ちます。
材料は下記の通り。
ピーマン:4個
削り節:2~3g
白ゴマ(すりゴマ):4~5g
ゴマ油:大さじ2
酢:大さじ1
塩昆布:小さじ2
おろしニンニク:小さじ1
塩:少々
材料がそろったら、
下記の手順で作ってくださいね。
ピーマンはタテ半分に切ってヘタを取り、
端から5mm幅くらいの細切りにする。
種は栄養価が高いので、
できれば一緒に食べてほしいです。
千切りにしたピーマンを塩もみし、
5分ほどおいてから、
よく水分を絞る。
材料をすべて混ぜ合わせる。
以上で完了です!
火を使わず材料を合わせるだけの
超簡単料理です。
もう一品欲しい時に
サッとできて美味しいので、
ぜひつくってみてね。
なお、私の場合は
ピーマンを塩もみする代わりに、
ぬか漬けにしておき、
それを千切りにしてつくります。
ぬか漬けにしたほうが、
栄養価がグッと高くなり、
味にも深みが増すのでおススメです。
また、生のピーマンに抵抗がある方は、
電子レンジで2分ほど温めてから
合わせ調味料と混ぜ合わせても
いいと思います。
ピーマンの種には、
ビタミンEと食物繊維が
豊富に含まれています。
なので嫌いでなければ、
種も一緒に食べてしまいましょう。
ピーマンは、一年中いつでも
手に入れやすい食材です。
ぜひサイドメニューとして、
食卓に載せてくださいね。
★☆ ━━━━━━━━━━━━━━━☆★
LINE@へのご登録
↓ ↓ ↓
http://pinkysedori.com/tiny/script/pinkyline
お友だち追加登録できない場合は
ID検索してくださいね。
↓ ↓ ↓
@nambu(@もお忘れなく)